税理士とは
税理士とは、法律によって国から資格を与えられた税金の専門家です。
税理士の資格を持っている人が、税理士名簿に登録し、事務所所在地の税理士会に入会してはじめて税理士業務を行うことができます。
税理士の仕事は、納税者の求めに応じて、「税金」について、税務代理、税務書類の作成、税務相談、会計業務をすることです。
1 税務代理
税務代理とは、税務署などの税務官公署に対する、税金の申告、申請、請求書、不服申立て、調査立会いなどです。
例えば税務調査についてですが、税務署は、納税者から提出された申告書を検討したうえ、疑問点を解明するために税務調査を行う場合があります。
税務調査では納税者から 事情を聞いたり、会計帳簿や証憑書類を調査します。
その税務調査の際に税理士がその調査に納税者とともに立会い、納税者に代って答弁したり主張や意見をいうことを税務調査の立会いといいます。
2 税務書類の作成
税務書類の作成とは、税務署に対する申告書、申請書、請求書、不服申立てその他の提出書類等を作成することです。
3 税務相談
納税者が税金についての申告や主張・陳述、又は申告書の作成に関して、疑問に思ったり、分らないことについては、税理士が相談に応じますが、このことを税務相談といいます。
4 会計業務
税理士は、税理士業務に付随して財務書類(決算書等)の作成、会計帳簿の記帳の代行(総勘定元帳や試算表の作成)、その他財務に関する事務(財務に関する立案、相談など)を行います。
最近ではパソコンの普及が進み御自身で試算表を作成する納税者が増えつつあり、会計ソフトの導入の指導、入力されたデータの確認を行う機会が増えています。